せっかくYouTubeを始めるなら
「時間」と「労力」を無駄にしてほしくない。

不易流行の風を吹かす

目まぐるしく変わるSNSのトレンド。
その中で本当に重要なのは、貴社が創業以来、大切にしてきた変わらない価値(不易)です。
私たちは、この両方を深く理解し、掛け合わせることで、貴社だけのユニークな物語を紡ぎ出します。
時代の最先端を行く手法を用いながらも、その中心には常に「本質」を据える。
表面的なテクニックに溺れることなく、貴社のブランドに新しい価値の風を吹き込み、
ファンの心に深く永く愛される存在へと昇華させることをお約束します。





チャンネル設計・戦略立案

・コンセプト設計
ヒアリングから課題の抽出を行い、あなたに最適なYouTubeアカウントの運用方針・コンセプトを策定していきます。
商品の特徴や・サービス内容・現状の課題をもとに、市場調査・競合分析などを行い、最適なコンセプトを設計します。

・KGI/KPIの設定
KGI(重要目標達成指標)とKPI(重要業績評価指標)を正しく策定することで、運用状況を定量的に判断することができ、あなたの目指す成果を最短距離で達成できるようサポートいたします。

・運用方針策定
どのような企画でどんなクリエイティブで作成するか、投稿頻度をどうするか、貴社に合った戦略をご提案いたします。

   

チャンネル運用

・企画/台本制作
YouTubeトレンドを取り入れより多くの視聴者に届けることができる企画を制作します。またあなたの商品・サービスの魅力を最大限伝えることができる台本構成を作成します。

・動画撮影/編集/サムネイル制作
高いスキルを持ったメンバーが撮影・編集を行います。
チャンネルのコンセプトにマッチした画づくり、デザインを行いますのでご安心してお任せください。

・動画投稿
動画投稿の代行を行います。
ただ投稿するだけでなく、視聴者に見てもらいやすいタイトル・概要欄の記入も欠かせません。

 

効果測定

・現状分析/レポート作成
YouTubeアナリティクスを確認して、視聴回数・クリック率などを記録しタイムリーに現状の分析を行います。
分析した数値に関しては分かりやすくレポートにまとめて共有いたします。

・次月以降の戦略策定
分析結果をもとに次月以降の運用戦略を策定いたします。
常にブラッシュアップを行い、最適な戦略をご提案します。

・報告会の実施
月に一度、報告会を実施させていただき、現状の共有と今後の運用方針の提案を行います。PDCAを回すことで効果的に目標にアプローチします。

お客様の事例









YouTube運用代行:24万円〜

投稿本数や作成する動画の内容によって金額は変わります。
お客様のご要望に合わせて3つのプランとオプションをご用意しており、多くのお客様が平均で24〜34万円の間でご満足いただいております。

単発の動画制作:4万5千円〜

動画制作(撮影・編集)など、単発でのご依頼も可能です。
動画の内容によって金額は変わりますので、まずはご相談ください。

 

 

サービスの流れ

お問い合わせ

「YouTube運用を始めたいけど何からすれば良いか分からない…」
「運用しているけどなかなか伸びないから相談したい…」などなんでも構いません!
YouTube運用の目的に沿った提案や方針、改善案を無料でお答えさせていただきます。

ヒアリング

弊社ではまずヒアリングの時間にかなり力を入れています。
運用の目的やゴールを見据えたヒアリングはもちろん、企業様の持つ特色や強み、
運用していく方向性に合ったチャンネル設計にするために、演者の方についてまで
細かくヒアリングをさせていただきます!

ご提案&お見積もり

ヒアリング内容をもとに最適なプランをご提案し、
明確なお見積もりをご提示いたします。ご不明点は何でもご相談ください。

ご契約

ご提案内容にご納得いただけましたら正式にご契約となります。
スケジュールや進行内容を共有し、準備を進めてまいります。

運用戦略選定

ヒアリングの内容を基に、YouTube運用の目的・目標達成に向け、
チャンネルの世界観の土台作りを行い、的確なターゲットに届くチャンネル設計
ブランディング構築を行います。

運用準備・スタート

ご契約内容に沿って業務を進行いたします。
品質はもちろんのこと、大企業では出せないスピード感や細部へのこだわりを徹底し、着実にあなたの会社への力となります。

運用状況の報告・改善策のご提案

月毎に投稿した動画の分析を行いレポートにまとめて報告させていただきます。
投稿した動画をもとに次月の企画作成や改善ポイントの修正を行い、
着実にチャンネルの数値を上げ、目標へ向かって取り組んでいきます。

 

 

代表挨拶


SNSマーケター
野田 優真(のだ ゆうま)

1997年、福岡県小郡市生まれ。
YouTubeが世に登場し始めた頃と同じ時代を生き、私はその成長と共に青春を過ごしてきました。

学生時代からFacebook、Twitter(現X)、LINE、Instagram、TikTok、そしてYouTubeと、数々のSNSに触れてきたことで「人と人、企業と人をつなぐ力」に魅了され続けてきました。
そんな中でも、大好きだったSNSの今後の可能性を信じ、集客や採用、企業の強みやブランディングを圧倒的に濃く発信をできる『YouTube』で様々な企業様のサポートをしていきたいという風に考え、現在のYouTube運用事業を立ち上げました。

トレンドは日々変わります。しかし変わらないのは、
「良い商品やサービスを持つ企業には、必ず届けるべきお客様がいる」
ということ。
私たちはその橋渡し役として、最新のノウハウと情熱をもって、貴社のYouTube戦略を全力で支えます。

「YouTubeで企業の可能性を最大化する」
それが私の使命であり、誇りです。

お問い合わせ

  1. 1
    入力画面
  2. 2
    確認画面
  3. 3
    完了画面
お名前(必須)
会社名(必須)
※個人の方は「個人」とご記入ください。
メールアドレス(必須)
ご用件(必須)
お問い合わせ内容
※ご用件で「その他」を選択した方はこちらにご記入をお願いいたします。
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。